あなたの今日をちょっと楽しく

あなたの今日をちょっと楽しく

小さな学びで、読者の方の今日が、少しでも充実したら嬉しいです☺

大学1年生、2年生のうちに取り組むべきこと

f:id:keisukeeef:20181114194517j:plain

みなさんこんにちは!けいすけです!

 

僕は大学2年生で今は止まっています。来年3年生になります。

 

いろんなことやってみて、大学1,2年生のうちにこれやっておけばよかったなと思うものを、3つ紹介します。

 

 

 

 

①海外で1か月以上の生活

 

これはぜひやってください。とくに注意してほしいことは、日本人が周りにいない方がいいです。

 

留学とかで長期で行くことが最もいいかもしれませんが、そこまで勇気がでない人もいると思います。

 

そしたら、1か月バックパッカーとか、1か月夏休み使っての国際ボランティアとかがすごくお勧めです。生活に入って体験するんです。

 

そして会話を通して仲良くなり、自分の価値観をぶつけてみる。そうすれば一気に視野が広がります。

 

僕は、大学1年生の初めての夏休みに、インドネシアのボランティアに参加しました。1か月程度でしたが、60人海外に友達ができて、いろんな話ができました。

 

まるで家族をもったような感覚で、今でもたまに連絡したりします。

 

そこで得たものは、今1つ1つすべて言えるかと言ったら、言えませんが、とても大きな変化を僕にもたらしてくれたと思います。

 

しかも僕が滞在していたときは、ほとんど日本人がいなかったので、ずっと外国人の友達と生活し、ボランティアをしていました。

 

英語を話すことにも慣れて、誰と話すことにも抵抗はなくなりました。

 

普段内気な人も、日本人で見ている人がいなければ、はっちゃけられると思うので、ぜひ行ってみてください☺

 

 

②大学外のコミュニティを持つ

 

僕は自分のキャンパスには、クラスしかコミュニティがありませんでした。

 

別のキャンパスのサークルには入っていましたが、その他は全て、知らない人が集まるコミュニティに属していました。

 

どうして大学外のコミュニティを持ってほしいかというと、内輪でワイワイずっとやっていると、自分の考え方は、その内輪でとどまってしまうんです。

 

つまり、その内輪の中で普通のことを、社会全体の普通と勘違いしてしまいます。だから昨日話した、”意識高い系”という言葉が生まれるんです。

 

他のコミュニティに入って、意識が高い人しかいなかったら、自分の普通が違っていることに気が付きます。そしてそこで学べばいいんです。

 

僕はその国際ボランティアを運営している、NPO法人の学生スタッフになりました。

 

そこでは、これからボランティアに行く人の研修を2泊3日で行うのですが、これがまた面白いんです。

 

会社辞めてきた人、浪人中の人、高校生、おじいちゃん、いろんな人がいて、いろんな価値観をもっている人と、ディスカッションするんです。

 

しかもありがたいことに、その研修では全員がため口で接するというルールがありました。しかし、さすがにみんな、58歳のおじさんには敬語でしたが、僕だけはため口で、禿をよくいじってました笑笑

 

そんなことも許されます。でも、真剣なときはお互いの意見をぶつけ合います。

 

そんなコミュニティにいれば、いやでも視野は広がり、当たり前が存在しないことに気づかされます。これが、大学外のコミュニティに属すことの利点です!

 

 

③本を読む

 

もう、これほんとにやってください。一番お勧めします。

 

どんな人にもお勧めします。有名な小説、古典、歴史書、ビジネス本、これらがいいと思います。

 

本読むのが苦手な人は、Newspicks × 幻冬舎の本は読みやすくて、面白いので一冊めには最適ですね。もちろん小説もいいと思います。

 

幻冬舎を創業した見城徹さんは、本を読むことで何人もの人生を1人の自分が味わうことができる。本を読まないやつの人生なんて、薄っぺらいにもほどがあるといっています。

 

見城さんは、小説を読めとおっしゃっています。僕も日本に帰ったら大学の図書館で読みあさりたいと思っています。

 

読書は人生を変えてくれます。僕も尊敬する教授が課題図書にしていた本を読んで、人生のミッションが決まりました。

 

そういう出会いが本の中にあふれています。この人と仕事したい、こんな生き方をしたい、これをやりたい、これらは本を読んでいれば正直見つかると思います。

 

本を読んでください。電車のなかで、意味もなくゲームや、チャットをするのではなく本を読んでみてください。

 

大学1,2年生のうちに読書することになれていれば、その後も役に立つし、なによりすごく良い意見や、挑戦ができると思います。

 

ぜひ読書はしてください☺

 

 

今日の言葉

 

 

             ”動き出しは、早すぎるなんてない”

 

 

動き出しが早すぎて、損をすることは全くありません。徳しかないでしょう。

 

だけどみんな、動き出しが早いことに恐怖を感じて、行動を制限します。

周りに合わせることは、周りが死んだら死ぬという風に考えてください。

 

とにかく早く動き出す。別に内容は読書だけでもいいんです。留学に行かなくてもいいです。

 

早く動いて、若いうちに吸収したもの勝ちだとよく恩師に言われています。本当にその通りだなと思います。あとから気づくものです。

 

今でも僕はもっと早く行動してればなと思います。大学3年生が始まってもいないのに。そのくらいなんです。やりたいことができたら、もっと早くやってればってなるんです。

 

だから動き出しはとにかく早くしましょう。それがすべてと思って結構です。

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^♪
 
良いと思った方は、コメントや、Twitterフォロー、いいね👍、読者になってくれるとうれしいです!!
日本に帰ったら読者の方ともぜひ会いたいです(^^♪